top of page
当組織のリーダー

吉田く るみ
代表
岩手県立不来方高等学校外国語学科卒業/関西外国語大学所属
高校2年生で地元を離れ、カナダに行く。地域の魅力に気づき、帰国後学生で地域を発信する団体”STSH”を立ち上げる。高校時代に観光ガイドブック出版、カフェ設営、映像制作を運営。
学生時は東京2020年高校生英語スピーチコンテストファイナリストとして日本の開催を伝える学生として活動。

久慈詞音
運営管理
岩手県立花巻農業高等学校卒業
高校2年生でSTSH設立メンバーとなる。学生時は地域補助金、支援金補助の運営、経理を行う。高校時代に高校生対象ワークショップの開催を経験。学生時代は地産地消のソーセージを開発し農業クラブプロジェクト発表岩手県大会最優秀賞を受賞した。

中居愛美
企画
岩手県立不来方高等学校人文理数学科卒業/東北学院大学教養学部地域構想学科所属
高校2年生でSTSH設立メンバーとなる。高校時代に学生向けワークショップの開催。STSH公式インスタグラム、カフェ運営を経験。
STSH公式インスタグラムでは独自の工夫と戦略で1年でフォロワー800人増やした。

岩越菜妃
デザイン
岩手県立盛岡第三高等学校卒業/東京家政大学家政学部服飾美術学科所属
高校2年生でSTSH設立メンバーとなる。高校時代はデザイン担当としてSTSH事業に携わり、県内初のプロジェクターフォトブーススタジオを設置。英語版観光ガイドブックメインページでは衣装の手配からスタイリストまで経験。また、学生時に吹奏楽部に所属し、東北大会出場を果たした。
スタッフ一覧: スタッフ一覧
bottom of page